買う
2025.01.17

晴海フラッグでは「ららテラス」以外でどんなお店があるの?

「晴海フラッグで、ららテラス以外で買い物ができるお店はある?」と気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

晴海フラッグのSUN VILLAGEやPARK VILLAGEには、トレーニング施設やプログラミング教室、コンビニエンスストアなどのさまざまな店舗が入っています。また、郵便局や歯医者もあり、便利な生活を送るための環境が整っているといえるでしょう。

本記事では、晴海フラッグと最寄駅「勝どき駅」にある生活に役立つお店をご紹介します。晴海フラッグの買い物事情が気になる方は、ぜひ参考にしてください。

ららテラス以外にはどんなお店があるの?

晴海フラッグには、ららテラスのほかにもさまざまなお店があります。SUN VILLAGEやPARK VILLAGEに入っているお店もあり、晴海フラッグ内で用事を済ませられて便利です。

勝どき駅まで足を伸ばすと、スーパーや100円ショップなどがあり、生活雑貨を揃えられます。ららテラスだけでなく、周辺のお店も上手に活用すれば、より快適な生活ができるでしょう。

【ショップガイド】SUN VILLAGE編

SUN VILLAGEにある5つのお店をご紹介します。

fimm/eyja(フィムノエイヤ)

fimm/eyjaは、パーソナルトレーニングとメンテナンスの施設です。一人ひとりに合わせたメニューを提供してくれるため、スポーツのパフォーマンス向上を目指したい人はもちろん、これから運動をはじめたい人でも通えます。

プロアスリート経験者による本格的なトレーニング指導のほか、国家資格の柔道整復師が在籍している点も特徴のひとつです。シャワー室を完備しているため、用事のついでに通えるのも便利でしょう。

  • 場所:F棟 1F
  • 営業時間:11:00~22:00

プログラボ晴海

プログラボ晴海は、子ども向けのロボットプログラミング教室です。プログラボは、入会金や教材費がかからず、オリジナルテキストや豊富な教材を使って学べます。

また、イベントや外部大会が充実しており、学んだ成果を発揮する場がある点も魅力です。子どもが自分で考えて答えを出すことを大切にしているため、試行錯誤をしながら成長できます。「子どもに習い事をさせたい」という家庭にぴったりです。

  • 場所:F棟 1F
  • 営業時間:【平日】15:00~21:00【休日】9:00~17:00【休業日】月・火

LOCOK Learning Park

LOCOK Learning Parkは、学習施設で、英語学童保育のKids Duoが入っています。幼児コースと小学生コースがあり、3歳〜小学6年生までが英語を学習できます。

1日最大6時間を英語環境で過ごせるため、自然な英会話力を身につけられるでしょう。基本的には、週2×2時間以上〜預けられて、ネイティブとバイリンガルのダブル体制で英語学習をサポートしてくれます。「学童に預けながら英語も習得させたい」という家庭に最適です。

  • 場所:F棟 1F
  • 営業時間:平日10:00~20:00

晴海西郵便局

※写真はイメージです。

SUN VILLAGEには、晴海西郵便局があります。ATMもあるため、仕事帰りにお金の引き出しや振り込みなどが可能です。また、急ぎで手続きが必要な際でも、わざわざ近くの郵便局を探す手間がなく便利です。

  • 場所:E棟 1F
  • 営業時間:業務により異なる

晴海歯科・矯正歯科

SUN VILLAGEには、郵便局だけでなく晴海歯科・矯正歯科もあります。急な歯の痛みや歯ぐきの腫れなどの症状がある場合は、予約なしでも診察を受けられます。また、矯正治療も対応可能です。

  • 場所:E棟 1F
  • 営業時間:

【平日】9:30~13:00/15:00~19:00

【土】9:00~13:30/15:00~17:00

【日】9:00~14:00

【休業日】祝日

【ショップガイド】PARK VILLAGE編

PARK VILLAGEにある4つのお店をご紹介します。

ファミリーマート

PARK VILLAGEには、コンビニエンスストアのファミリーマートがあります。なんでも揃う晴海フラッグですが、24時間営業の店舗は数少ないでしょう。食料品はもちろん、化粧品や雑誌などの幅広い商品を取り扱っているため、急な買い物があっても安心です。

  • 場所:B棟 1F
  • 営業時間:24時間営業

ローランズ

ローランズは花屋で、花と植物を使ったサービスを提供しています。晴海フラッグのほかに、原宿や天王洲などの都内を中心に拠点を構えている人気の高い花屋です。一般的な労働条件での就労が難しい人も積極的に採用し、さまざまな人が活躍できる職場環境を整える取り組みも行っています。

  • 場所:B棟 1F
  • 営業時間:11:00~19:00

WASH&FOLD

WASH&FOLDは、洗濯に特化した家事代行サービスです。水洗いと乾燥後、畳んで渡してくれるため、とくに仕事や家事に忙しい家庭は洗濯の手間が省けて便利でしょう。また、店舗ではコインランドリーやクリーニングも利用できます。

  • 場所:C棟 1F
  • 営業時間:

【有人時間帯(受付)】 11:00~18:00【休業日】年末年始

【コインランドリー】24時間営業

柴田屋酒店晴海 晴海ビール醸造所

柴田屋酒店晴海は、老舗の酒屋です。日本や世界各国から取り寄せたクラフトビールをはじめ、地酒やワインなどのさまざまな商品を取り扱っています。併設された晴海ビール醸造所では、限定のクラフトビールを醸造しており、晴海でしか味わえないビールを楽しめます。

  • 場所:C棟 1F
  • 営業時間:

【水木金】11:30~15:00/17:00~22:00

【土日】11:30~22:00

【月火】定休日

マルシェも開催!

晴海フラッグでは、マルシェが開催されることもあり、普段は見かけないお店での買い物ができるのも魅力です。たとえば、12月14日(土)には「エシカルクリスマス マルシェ」が開催されました。

環境や人に優しいハンドメイド雑貨や食品、キッチンカーなどが揃い、エシカルに興味がある人にぴったりのイベントです。2024年6月にも、屋内外の会場で30ブース以上が出店するマルシェが開催されています。

【番外編】勝どき駅周辺のお店

晴海フラッグの最寄駅「勝どき駅」周辺のお店をご紹介します。

フレッシュフードストア・スーパーマーケット文化堂

フレッシュフードストア・スーパーマーケット文化堂は、生鮮食品を中心に扱うスーパーマーケットです。東京都と神奈川県を中心に展開しています。勝どき駅から近いため、仕事帰りに買い物を済ませられるのがメリットです。また、店舗ごとにセールを実施しているため、チラシをチェックすると良いでしょう。

  • 営業時間:10:00〜22:00【日】9:00〜22:00
  • アクセス:勝どき駅 A1出口前

スターバックス コーヒー

勝どき駅には、コーヒーチェーン店のスターバックス コーヒーもあります。7時〜22時まで営業しているため、出勤前や退勤後に勉強をしたり読書をしたりするのにも最適です。晴海フラッグの共用施設にBOOK LOUNGEがありますが、たまには気分を変えて外のカフェでリラックスした時間を過ごしても良いでしょう。

  • 営業時間:7:00~22:00
  • アクセス:

勝どき駅 A3a口(東京都交通局)徒歩5分

月島駅 10番口(東京地下鉄(メトロ)、東京都交通局)徒歩17分

築地駅 1番口(東京地下鉄(メトロ))徒歩21分

Mama&Me

Mama&Meは、バルーンと雑貨を扱うお店です。フルオーダーバルーンギフトだけでなく、パーティーや発表会などの装飾にも対応しています。要望に合わせたアイテムを提案してくれるため、ノープランで訪れてもすてきな商品に出会えるでしょう。誕生日会や歓送迎会などを鮮やかに彩るアイテムが揃っています。

  • 営業時間:店舗のInstagramを要確認
  • アクセス:勝どき駅 徒歩5分

Can★Doやローソン、セブンイレブンも!

勝どき駅周辺には、100円ショップのCan★Doや、コンビニエンスストアのローソン、セブンイレブンなどが立地しています。さまざまな商品が揃う100円ショップやコンビニエンスストアが最寄駅の近くにあると、仕事や子どもの送迎帰りに買い物のために寄り道をする必要がなく、便利な生活ができるでしょう。

晴海フラッグは買い物の環境が整っており便利

晴海フラッグには、ららテラス以外にもさまざまなお店があるため、仕事や家事に忙しい人でも快適に暮らせます。SUN VILLAGEやPARK VILLAGEに入っているお店であれば、移動の手間がありません。また、勝どき駅周辺にもスーパーマーケットや100円ショップなどがあり、駅に出たついでに買い物ができます。

「ららテラスのような大型商業施設は、人が多くて苦手」という方も、晴海フラッグ内にあるお店であれば安心です。日常生活によくある「文房具を買い忘れた」「ギフトを用意したい」などのシーンでも、晴海フラッグ内のお店が大活躍するでしょう。

テキスト:ハルフラ編集部

買うの記事一覧に戻る

ほかにもこんな記事があります

タグから記事を探す